top of page

【体験談】無駄ってダメなこと?

更新日:6月5日

こんにちは!

豊田市のパワースポット

自分開花サロンBe-jin主宰

内なる調律師 田中真美子です。



今回もクライアントさんの体験談です。

とってもとっても、頑張り屋さんのAさん


誰もがもう十分だよ

と認めると思うくらい頑張っているし、

結果も出ていると思うのだけど

ご本人は、自分にとっても厳しく

いつも自分にダメだしをしている感じ


(私のクライアントさんに、

頑張り屋さんが多いのは

私が、元頑張る教だったからか

昭和生まれの体質なのか・・)


この時のセッションは

これまで何度かテーマになっていた

「無駄」についてでした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今までに何回か耳にしていることを

「頭では分かるけど…」

とピンとこないまま、

整理がついていない思考と感情を

グダグダと話していました。


その瞬間までは・・


「じゃあさ、無駄じゃないものってなんだろ?」

という問いに


おそらく以前と同じように

「無駄じゃないと言い切れるものなんてない。」

と答えました。


答えた瞬間!

自分の中で何が起こったか分かりません。


分からないのだけれど、

今まで耳にしてきた言葉たちと

自分の感覚がピタッと重なって、

「あぁ、本当にそうだ。」

とただただ静かに納得したのです!


「これが『腑に落ちる』なんだな」

と感じると同時に


全部無駄だから、

逆に全部が必要で全部が愛おしい。


という感覚が押し寄せてきました。


心の中で大興奮が起きているはずなのに、

反面すごく静かでもあり、

思考の自分が戸惑う感じもとても面白かった。



今回のセッションまで、

上手くいかないと感じることに

ギリギリまで追い込まれていて、

セッション中もそのことについて

グダグダグダグダ話していたのですが、

あら不思議。


セッションの翌日から、

それまでの

「上手くいかない」

「時間の無駄だ」

と心の底から思っていたことが、


「全部必要なことだ」と

心から感じられる出来事が準備されていたり、

「私がその体験を選んだことは大正解だった気がする!」

と思える出来事が続いています。


不思議、不思議!


その不思議を面白がりながら、

全部無駄だからこそ

愛おしいこの命の時間を

楽しんでいきたいなと思っている今です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー


素晴らしい体験談のシェアありがとうございます。


結果がでない(かもしれない)ことをやり続ける⇨無駄

途中でやめる⇨逃げ

結論はわかっているのに悩む⇨無駄



継続することも

やめることも

悩むことさえも

自分に禁止して

八方塞がりの状態になっていらっしゃったので



「無駄」について掘り下げてみました。


無駄ってなんだろう?

無駄ってダメなのかな?

効率を求める現代

無駄は敵だと思っている方

多いのではないでしょうか?


かく言う私も

ずっと効率化を重要視して生きてきました。


仕事しながら、夕飯のメニューを考え

子供を寝かしながら

翌日の仕事の段取りを考え


スケジュールがぎっしりだと

充実感を感じて安心する。


片時も余白がない毎日が素晴らしいと

思っていました。


でも、自分や人生と向き合うようになり

無駄こそ、重要なんだと思うようになったのです。



そもそも人生はすべて無駄

完全な存在である「魂」が

わざわざ不自由な肉体というものをまとって、

思うようにならないことを体験しにきているのだから


ペンキ画家SHOGENさんの言葉に

「効率よく生きるなら

生まれてすぐ死ねばいい」

というものがありますがその通り!


そんなお話をしながら



その上で

無駄じゃないものって何があるんだろう?

と質問させていただいたところ

体験談のようなことが起こったわけです。


無駄なことしてもいいんだ!

無駄と思っていたことが必要なことだったんだ!

そのすべてが愛おしい!


自分を縛って苦しめていた

「無駄はだめ」と言う

呪縛が解かれ、自由と愛が

押し寄せてきたのです。



変容ってふとした瞬間に起こるもので

いつ、どんな言葉でスイッチが切り替わるか

わからない。


以前同じ質問をした時には

何も起こらなかったのに

今回は、なぜかスイッチが切り替わった


「最高最善のことが

最高最善のタイミングで起こる」

といつもお伝えしていますが

まさにそういうことなのです。



コップがいっぱいになった時

変容が起こります。

最後の一滴が

「無駄じゃないものってなんだろう?」

という質問だったようです。



私もセッションの時は

「我」をなくし、

クライアントさんの心を

いかに純度高く写し出すかに

集中していますので

誘導しているわけではないし

どんな結果になるかわからないのです。


でも、答えはクライアントさんの中に

必ずあって、ご本人はどこかでわかっている。


だから、その答えに辿り着いたとき

目の輝きが変わったり

涙が出たりします。


魂が、気づいてくれてありがとう!

と言っている感じ


その瞬間が、私も最高に幸せなのです。

本当にいいお仕事をさせていただいていると

感謝です。

ありがとうございます♡



私が、学び、体感してきた

叡智を全て詰め込んだ目醒めのセッション

全力であなたの変容を後押しします。

ピンときた方、ぜひ!



【前回の記事】


【次回の記事】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分開花サロン Be-jin(びーじん)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー














Comentários


bottom of page