top of page
執筆者の写真田中真美子

一周回って、またスタートラインに!お料理教室開催しました。

更新日:2021年12月24日

こんにちは!

美と健康サロンBe-jinの田中真美子です。



今日は、初めてのBe-jin料理教室でした。


今年の夏くらいから

やはり食の大切さについても

発信していきたい

という気持ちが強くなり


イベント的に

ベジカフェをしたり

出張カフェをしたりしてきましたが



この度リクエストをいただき

料理教室を初開催しました。



考えてみると

私の健康に関する活動の一番初めは

公務員時代の

「お料理教室ごっこ」でした。



働く主婦たちにとって

毎日のご飯作りってほんとに大変



美味しいもの作りたくて

忙しい時間を割いて

レシピを探して作ってみたけど

好みの味じゃなかった!

なんて悲しいこともあるので



私がレシピを提供して

みんなで作って味見して

お好みの味にアレンジしてね

というスタンスでやっていました。


実は、今の家は

料理教室をやることを想定して

作ったんですよ。



その時は公務員辞めるつもりは

なかったけど、

今、こういう活動してることが

ほんとに不思議です。



その後、ボデイートークと出会い

起業して、今の仕事を始め

食より、意識のほうを扱ってきましたが



やっぱり、身体のために

「食」も大切なので

いつかは、「食」についても

扱っていきたいと

密かに考えていました。



いつかは、ジェモを気軽に飲めるカフェも

やりたいと思っていますが



まずは、今の環境でできることから

少しずつ。



と、いうわけで

今日、また、料理教室が開けることは

ほんとに感慨深いことでした。









料理のテーマは

米ぬかを使ったベジ料理



普段あまり緊張しない私ですが

料理を振る舞う時は

すごく緊張します。



買い忘れはないか

おいしくできるか

時間通りにできるか・・・


など

自分の中で100点を目指したいので・・



1週間くらい前から

買い物の段取りなど

ずっと頭の片隅で考えていました。



それなのに

冷蔵庫にあるはずだった

玉ねぎがなくて・・

途中で買いに走ってもらいました。汗



絶対何か1個忘れるんだよね・・・



というハプニングもありましたが

みなさんの協力のおかげで

なんとか完成して

美味しいと言っていただけました。

嬉しい!!



今日のメニューは


・おからこんにゃくからあげ

・ブロッコリーのフライ

・ひじきとまめの豆腐マヨサラダ

・大学芋

・キャロットラペ

・きのこのポタージュ

・米粉100%パン


スイーツは

米ぬか入りバナナチョコケーキ

でした!






テーブルコーディネイトは

クリスマス風に♪



お料理には、もちろん各所に

米ぬかが忍ばせております。



みんなでお料理作るのは

楽しいし、美味しい!



ご参加くださった皆様

ありがとうございました。




お料理教室、これから

定期的に開催していきたいと思います。



1月は、すでに満席になってしまいましたが

公式ラインからお知らせしますので

ぜひ、ご登録お願いいたします。





【前回の記事】


【よく読まれている記事】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








閲覧数:89回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Kommentare


bottom of page