こんにちは!
豊田市のパワースポット
自分開花サロンBe-jinの田中真美子です。
私が推奨している
全てを委ねて生きる
ラクラク自動運転モードの生き方は
一般的に言われていることと
真逆だったりするので
最初はびっくりすることが多いかもしれません。
そこで今日は、自動運転モードでの
夢の叶え方についてお伝えしますね。
夢を叶えようと思ったら
より具体的に思い描き
それに向かって、計画をたてる
というのが一般的に言われている
ことかなと思います。
もちろん、このやり方もOKなのですが
これだと、あくまでも自力
「自分の想定内の夢を
自分の想定内の方法で叶える」
先日のパソコンの例えで言うと
ハードディスク内での話になります。
でも、インターネットに繋げば
可能性は無限大∞
詳しくはこちらの記事から
夢も、自分の想定を超えたところにいけるのです。
どっちがいいとか優れているとか
っていう話ではなく
自分がどっちを選びたいか
という話です。
さて、本題の自動運転モードでの
夢の設定の仕方ですが
まず、夢(目標)はふんわりとイメージします。
方法も時期もお任せ
そして、絶対に叶えるんダ!
とも思いません。
(執着になって、エネルギーが重くなるので)
でも、心の底では根拠のない自信で
絶対叶うと思っている感じ
軽やかに、軽やかに
叶っちゃうもんねーーと言う感じ
なんなら、一旦忘れちゃってもOK!
合言葉は
『なんか知らんけど』
です!
なんか知らんけど、
こういうことが起こって
こういう人と出会って
なんか知らんけど
こういう展開になったの♡
って感じ
例えば、
私の今の夢は「本を出す」なのですが
いつ、どんな、どうやって
は考えません。
これは、いつの頃からか
なんとなく思っていて
夢というより、いつか本を出すんだろうな
って感じです。
どうやったら本が出せるかも知らないし
どんな本かも、全くわかっていませんでした。
それが、最近、
周りに出版する人がいっぱい現れて、
出版が身近に感じられるようになりました。
自力を手放してからは
自分の中でも、こんな本になるんだろうな
っていうイメージができてきたり
先日は、
コラムニストさんと知り合いになって
文章の書き方教えてあげるよ
って言ってもらったり
文章を褒めてもらうことが多くなったり
なんか知らんけど(笑)
夢に近づいている感じがするのです。
実はこのブログも、
本の下書きのようなイメージで書いています。
本当に本を書く時が来たら
ほんとに叶っちゃいました!って書けますよね。
やってることは
⚪︎公言する
⚪︎行動する
⚪︎自分をクリアにする
公言すると、いろんな人が
いろんなヒントをくれます。
行動するとは、私の場合は、
ブログを書いたり、
いろんな人に会いに行ったり。
特に人との出会いは、
思わぬ展開になったりするので、
ほんとにおもしろい。
そして、一番大切なのは、
自分と向き合い、
自分をクリアにしておくこと
自分がどうありたいのかを
しっかり持っておくことで、
夢の実現へと真っ直ぐ進めます。
さらに、そのプロセスも楽しむと
実現が早まるかもしれませんね。
あなたの夢はなんですか?
ラクラクモードで夢を叶えて行きたい方
目醒めのセッションでお待ちしております。
私には夢がありません!
って方ももちろんOK!
お待ちしてます。
【前回の記事】
【次回の記事】
【元公務員の悟りの登山日記シリーズ】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Comments