不安に襲われた時の5つの対処法
- 田中真美子
- 8月19日
- 読了時間: 5分
更新日:8月24日
こんにちは!
豊田市のパワースポット
自分開花サロンBe-jin主宰
内なる調律師 田中真美子です。

人生って本当にいろんなことが起こります。
そして、そこに不安はつきもの。
順調にいっていると思ったら、
急に予想外の出来事に出会って
不安に襲われたり
順調なのに
急に不安が押し寄せてくることも
ありますよね。
「このままで大丈夫かな?」
「失敗したらどうしよう…」
不安は誰にでも起こる自然な感情です。
大事なのは、
不安をなくそうとするのではなく、
どう向き合うか です。
今日は、不安に襲われたときに
試してほしい5つの対処法をお伝えします。
1.不安な気持ちに寄り添う
不安って、できれば味わいたくないもの。
そのため、私たちはつい
・別のことで気を紛らわし、
感情に気づかないふりをする
・「そんなことで不安になるはずない」
と奥に押し込める
といった行動をとってしまいます。
でも、感情は勝手に湧き上がってくるもの。
それをフタで押さえ込むのは、
トイレを我慢しているようなものです。
便秘になればお腹は苦しくなるし、
慢性化すれば病気にまでつながります。
だからまずは、
「不安なんだね、大丈夫だよ」
と、怖がっている子どもを諭すように、
自分の不安に寄り添ってあげましょう。
2.不安と同化しない
大切なのは、不安を認めつつ
「不安と一体化しない」ことです。
「私は不安」ではなく、
「私の中に不安な気持ちがある」
と、観察者の視点を持ってみましょう。
私はよく、
「洗濯機に一緒に入って
ぐるぐる回るのではなく、
上から眺めてね」
とお伝えしています。
不安の渦に巻き込まれると苦しくなりますからね。
3.不安の奥にあるものを探す
不安を感じさせている出来事は、
多くの場合「表面的な問題」にすぎません。
その奥には、もっと本質的なテーマが隠れています。
例えば
・お金がなくなる不安
→ 稼げない自分に対する無価値感や無力感
・人間関係の不安
→ 仲良くできない自分を責めている
このように、自分を責めているケースが多いのです。
実は「不安を感じている自分」
を責めてしまうこともあります。
でも、内側の小さな子ども
(私は“ちび◯◯”と呼んでいます)は、
いつも怯えて弱っているもの。
だから、自分を責めるのはやめてあげてください。
一番奥深くにあるのは、こんな願いです。
・「もっと私を認めて」
・「もっと私を大切にして」
・「どんな私も愛して」
その願いを叶えてあげることが、
私たちのゴールです。
4.「今ここ」に戻る

不安を感じているとき、
思考は必ず
「未来」や「ここではないどこか」に行っています。
未来を想定して対策を立てること
(リスクヘッジ)は
一見いいことですが、
精神的な観点では
「今」が未来をつくると言われており
「今」が不安だと、
未来にも不安な体験をすることになります。
未来のことはすべて「妄想」。
あなたが今心配していることは
起こるかもしれないし、
起こらないかもしれないのです。
起こった時に考えよう!
なんとかなる!
くらいの軽い気持ちでいることが大切です。
また、思考は、すぐに未来や過去に行き
それは、不安と結びつきやすい
しかも、その不安を煽ってくる
ひとりでぐるぐる考えていると、
不安がどんどん膨らんで
とんでもない「悲劇の妄想」
になってしまう経験、ありますよね?
そんなときは「今ここ」に戻ること。
頭を空っぽにして
体の感覚に集中するのがおすすめです。
瞑想や散歩なども効果的ですよ。
「今ここ」について詳しくはこちらの記事をご覧ください
5.起こることは全て最高最善のこと
私たちは、人生の計画を立てて
生まれてくると言われています。
つまり、起こることはすべて計画通り。
大変だと思う出来事も、
魂の視点から見れば順調に進んでいるのです。
問題がなければ
立ち止まって考えることもなく、
気づきも得られません。
何か出来事があるからこそ、
考え、感じ、気づけるのです。
あの時は大変だったけど、
振り返ってみると、
「あの出来事があったから今につながっている」
と気づくことはありませんか?
そう、いつも「最高最善のこと」
が起こっているのです。
渦中にいる時は、
そんなふうに思えないことがほとんどだと思います。
でも、このことを信頼できたら、
理由はわからなくても「きっと大丈夫」
と思えるようになります。
まとめ
不安に襲われたときには、次の5つを思い出してみてください。
不安な気持ちに寄り添う
不安と同化しない
不安の奥にあるものを探す
「今ここ」に戻る
起こることはすべて最高最善と信じる
不安はなくすべきものではなく、
あなたをより深く理解するためのサインです。
大切なのは
「不安を敵にせず、味方に変えること」
どんな出来事も、必ずあなたを成長へと導いてくれています。
だから
不安がやってきたら、
あなたがより輝くためのチャンス
だと思ってみてくださいね。
一人では対処できない時は
ぜひ、私を頼ってみてください。
いつでもお待ちしています。
目醒めのセッションについて詳しくはこちら
↓
【前回の記事】
【次回の記事】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分開花サロン Be-jin(びーじん)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



コメント